スポンサーリンク |
NY市場サマリー(23日)
- 記事詳細
-
<為替> 終盤で、ドルが対主要通貨バスケットでやや下落。貿易問題や世界経済を
巡る不透明感が広がって短期のドル相場見通しを圧迫、狭いレンジ取引となった。米政府
機関の一部閉鎖も投資家の不安を強めた。
ドル指数は0.19%安の96.119。直近2週間で1%近く上昇した。
モルガン・スタンレーの世界為替戦略部門責任者は顧客向けリポートで「9日に付け
た安値からのドル反発も終わったようだ。特に住宅や企業投資など金利に敏感とされる部
門で、米景気指標が脆弱さを示しているからだ」と分析した。
日銀が刺激策を維持したことを受け、ドルは対円で0.2%上昇した。
英ポンドは10週間ぶりの高値を付けた。野党労働党が、無秩序な合意なき欧州連合
(EU)離脱回避に向けた議員の取り組みを支持すると表明した。
為替トレーダーは24日の欧州中央銀行(ECB)理事会に注目。ユーロ圏経済への
脅威増大を認めるとみられている。
NY外為市場:
<債券> 国債利回りが上昇。前日の株安が一服したこと

スポンサーリンク |