株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-1-9 6:40

NY市場サマリー(8日)

記事詳細
<為替> ユーロが下落しドルが上昇した。ユーロ圏の鈍化を示す指標を受け、域内
景気の後退リスクに注目が集まった。
昨年11月のドイツ鉱工業生産指数が、上昇予想に反して3カ月連続で低下し、経済
鈍化懸念を浮き彫りにした。
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は4日、利上げは既定路線でなく、市場
が織り込む下振れリスクに対してFRBは敏感との認識を示した。アナリス
トらは、追加利上げ中止見通しがドルを圧迫し続ける公算が大きいと指摘。
TD証券の北米外為戦略部門責任者は、総じてドルに弱気の見方に傾き、「FRBが
(利上げの)最終段階に近づき、米景気支援策の一時的効果が薄れる中、米国外の財政支
援拡大見通しに伴い、今年は(各国間の)成長格差が縮小するとの見方が強まるだろう」
と予想した。

NY外為市場:

<債券> 国債利回りが3日連続で上昇。米中通商協議に対する楽観的な見方がリス
ク志向を高め、米国株高に沿った動きとなった。
ソシエテ・ジェネラル(ニューヨーク)の米金利戦略
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/TvhBWlhqHiI/ny-markets-summary-idJPL3N1Z84V5 NY市場サマリー(8日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋