スポンサーリンク |
米拠点の株式ファンド、2月以来の大幅流出=ICI
- 記事詳細
-
米投資信託協会(ICI)が発表した週間デ
ータ(12月26日まで)によると、米拠点の株式ファンドから210億ドル超が流出し
、2月以来の大幅な流出超となった。経済や政策を巡る懸念が背景。
ミューチュアル・ファンドとETF(上場投資信託)全体では378億ドルの流出超
で、中国の景気減速懸念が強まった2015年8月以来の大幅な流出となった。
2018年の米主要株価指数は2008年以降で最悪のパフォーマンスを記録した。
投資家の間では、米利上げや企業の過剰な借り入れ、米中貿易摩擦、米政府機関の一
部閉鎖、景気減速の可能性への懸念が漂っている。
海外株式ファンドは93億ドルの流出超となり、少なくとも2013年までの記録に
よると過去最大の流出だった。
比較的安全な地方債ファンドの需要は強かったものの、債券ファンドは92億ドルの
流出超となった。
金やその他の資産に投資するファンドは7億0700万ドルの流入超で、4月以来の
大幅流入となった。
以下はミューチュアル・ファンドとETFの資金流出入(

スポンサーリンク |