スポンサーリンク |
UPDATE 2-NY市場サマリー(17日)
- 記事詳細
-
<為替> ドルが下落。前週末に付けた1年半ぶり高値から押し戻された。18日か
ら始まる連邦公開市場委員会(FOMC)を前に警戒感が広がった。今回のFOMCでは
今年4回目となる利上げが決定される見込みだが、市場では今後の利上げペースや景気認
識などに注目が集まる。
主要6通貨に対するドル指数は0.4%安の97.065。
ユーロ/ドルは0.4%高。一時1.1358ドルを付けた。11月のユーロ
圏消費者物価指数(改定値)は前年比の伸びが1.9%と速報段階の2.0%から下方修
正された。
オフショア人民元は6.8971元とほぼ横ばい。中国の習近平国家主席は
18日、改革開放40周年を記念して演説を行う。
ドル/円は1週間ぶりの安値を付け、0.6%安の112.94円で推移。
NY外為市場:
<債券> 国債価格が上昇。18─19日のFOMCを前に、株式相場が軟調となり
低リスクとされる国債に需要が集まった。
10年債利回りは2.859%。1

スポンサーリンク |