スポンサーリンク |
NY市場サマリー(14日)
- 記事詳細
-
<為替> 主要6通貨バスケットに対するドル指数が1年7カ月ぶりの高値を
付けた。米国外の政治・経済情勢が不安を呼び、ドルへの逃避買いが目立った。
ドル指数は一時、昨年5月以来の高値水準(97.711)を記録した。終盤までの
取引で0.38%高の97.434。週間で8月初め以来の大幅高となる勢いだ。
米国の11月小売売上高と鉱工業生産統計が好調だったことを受け、ドルの投資妙味
が増した。
連邦準備理事会(FRB)は来週、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を2
.25─2.5%に引き上げるとの見方が優勢だが、その後まもなく利上げを休止すると
の観測が流れ、ドルの上値は重かった。
トランプ大統領と議会が国境の壁の資金を巡って折り合わず、部分的に政府機関が閉
鎖される可能性が意識されたことも、ドルの重しとなった。
NY外為市場:
<債券> 国債利回りが低下(価格は上昇)した。欧州と中国の経済指標が軟調だっ
たことを受け世界的な経済成長に対する懸念が台頭し、米株価が下落した

スポンサーリンク |