株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-12-15 7:49

NY市場サマリー(14日)

記事詳細
<為替> 主要6通貨バスケットに対するドル指数が1年7カ月ぶりの高値を
付けた。米国外の政治・経済情勢が不安を呼び、ドルへの逃避買いが目立った。
ドル指数は一時、昨年5月以来の高値水準(97.711)を記録した。終盤までの
取引で0.38%高の97.434。週間で8月初め以来の大幅高となる勢いだ。
米国の11月小売売上高と鉱工業生産統計が好調だったことを受け、ドルの投資妙味
が増した。
連邦準備理事会(FRB)は来週、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を2
.25─2.5%に引き上げるとの見方が優勢だが、その後まもなく利上げを休止すると
の観測が流れ、ドルの上値は重かった。
トランプ大統領と議会が国境の壁の資金を巡って折り合わず、部分的に政府機関が閉
鎖される可能性が意識されたことも、ドルの重しとなった。

NY外為市場:

<債券> 国債利回りが低下(価格は上昇)した。欧州と中国の経済指標が軟調だっ
たことを受け世界的な経済成長に対する懸念が台頭し、米株価が下落した
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/Ahbm2X-F8LI/ny-markets-summary-idJPL3N1YJ5BB NY市場サマリー(14日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋