株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-12-13 11:10

〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続落で前引け、長期金利0.055%に小幅上昇

記事詳細
<11:04> 国債先物が続落で前引け、長期金利0.055%に小幅上昇

国債先物中心限月3月限は前日比7銭安の151円75銭と続落で午前の取引を終えた。前日の海外市
場で、米中通商協議や英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)問題を巡って楽観的な見方が広がり、
米債安を嫌気した売りが先行。5年債入札に備えた調整圧力も上値を重くした。もっとも、良好な需給環境
が意識される中、下値を売り込む動きは見られず、売り一巡後は狭いレンジでの値動きとなった。現物市場
は中長期ゾーンを中心に利回りが上昇。入札に絡んだ調整売りが出た。10年最長期国債利回り(長期金利
)は同0.5bp高い0.055%に小幅上昇。

午前の短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.035─マイナス0.085%を中心に取
引された。積み最終日を14日に控え、資金調達意欲がややしっかりと示される場面があったが、「前日に
比べてビッドの引きが早かった」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は動意薄。
TRADEWEB
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/lBPA6JPo1QU/tokyo-dbt-idJPL3N1YI1DA 〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続落で前引け、長期金利0.055%に小幅上昇への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋