スポンサーリンク |
NY市場サマリー(7日)
- 記事詳細
-
<為替> ドルが対ユーロで下落。11月米雇用統計で非農業部門の雇用者数が市場
予想を下回ったことを受け、米経済成長が緩やかになり、米連邦準備理事会(FRB)に
よる利上げが従来想定より早く打ち止めになるとの懸念が広がった。
米労働省が発表した11月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が15万5000人
増と前月の23万7000人(改定)から鈍化し、市場予想の20万人増を下回った。
12月18─19日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では追加利上げが実施され
ると予想されているが、市場の注目は2019年の利上げ回数に移っている。
ケンブリッジ・グローバルペイメンツ(トロント)の首席市場ストラテジスト、カー
ル・シャモッタ氏は「やや失望したが、賃金の伸びは予想通りであり、FRBが12月に
利上げするとの見方は保たれた。ただ2019年の利上げに対する期待が低下したことを
主因に全体的にはドル売りだった」と述べた。
ユーロは対ドルで0.32%高。
ドル指数は0.24%安の96.579。
CMEのフェド

スポンサーリンク |