スポンサーリンク |
UPDATE 2-NY市場サマリー(6日)
- 記事詳細
-
<為替> 米債利回りの低下に伴い、ドルが主要通貨に対し下落。経済指標が弱含み
、市場のボラティリティーが高まる中、米利上げペースが鈍化するとの観測が強まってい
る。米債市場ではこの日、10年債利回りが3カ月ぶりの水準に沈んだ。
ユーロ/ドルは0.26%高の1.1373ドル。
ドルは円とスイスフランに対しても下落。中国通信機器大手、華為技術(ファ
ーウェイ)の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)逮捕のニュースを受け、米中貿易摩擦を
巡る懸念が強まったことで安全資産とされる両通貨に買いが入った。ドル/円は0
.4%安。
一方、リスク選好度の低下に伴い、資源国通貨は対ドルで下落。オーストラリアドル
は0.47%、ニュージーランドドルは0.32%それぞれ下落した。
米短期債イールドカーブ逆転を受け、リセッション(景気後退)の可能性を巡る懸念
が台頭する中、ドルは圧迫されている。
米ダラス地区連銀のカプラン総裁はこの日、CNBCに対し、世界経済が減速すれば
、米国も影響を免れないと

スポンサーリンク |