株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-9-26 1:34

不良資産は300兆円超も(神谷秀樹の「日米企業往来」)

記事詳細
 米国政府は、サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)関連の不良資産を7000億ドル(70兆円)買い上げる政策を発表した。当然だが、この買い取り額は、不良資産の全体額ではない。  サブプライム関連で打撃を受けた民間の金融機関全体には現在、7000億ドルよりも大きい額の不良資産がある。それを7000億ドルで買い取ってもらうには、現在ある全不良資産を7000億ドルまで償却しなくてはならない。それでは、不良資産全体の額はいくらで、要償却額はどの程度になるのか。 要償却額は250兆円、引当金はその数分の一  それをはじき出すために、メリルリンチが不良資産を売却した価格を参考にすると、メリルリンチの売却では、1ドルの額面に対して平均22セントとなった。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080924/171522/ 

不良資産は300兆円超も(神谷秀樹の「日米企業往来」)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋