スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は横ばい、40年債利回り9月11日以来の水準に低下
- 記事詳細
-
<15:15> 国債先物は横ばい、40年債利回り9月11日以来の水準に低下
長期国債先物は横ばいで引けた。前日の米国市場でリスク回避の流れが一服したことを受けて売りが先
行。日経平均株価が強含みで推移したことも売りを誘った。もっとも、米中貿易摩擦などによる景気下振れ
が警戒されるなか、下値には買いが入り一方的に売られる展開にはならなかった。
現物債市場では、超長期ゾーンが40年債入札を順調にこなしたことで底堅く推移した。出来値ベース
でみると、40年債利回りは9月11日以来の0.960%、30年債利回りは8月1日以来の0.810
%にそれぞれ低下。20年債利回りは8月22日以来の0.595%と節目の0.6%を割り込んだ。一方
、中長期ゾーンはさえない。米中首脳会談を控えて様子見となった投資家が多くなった。
長期国債先物中心限月12月限の大引けは、前営業日比変わらずの151円13銭。10年最長期国債
利回り(長期金利)は前営業日比0.5bp上昇0.090%。
短期金融

スポンサーリンク |