株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-11-24 7:23

NY市場サマリー(23日)

記事詳細
<為替> 原油価格が大きく下落し、世界経済の減速が示唆されたことでリスク選好度が低下し、安全資産としてのドルに
買いが入った。同じく安全資産と見なされる円とスイスフランも上昇した。
午後の取引で主要6通貨に対するドル指数は0.3%上昇の96.959。同指数は過去6営業日で5営業日上昇し
ている。
一部米経済指標が予想より軟調だったことのほか、米連邦準備理事会(FRB)当局者らが経済に対し慎重な見方を示した
ことで、ドルの短期的な見通しはやや弱体化。市場ではFRBの現在の利上げサイクルは終わりに近づいているとの見方も出て
いる。
ユーロは下落し、対ドルで約1週間ぶりの安値を付けた。ユーロ圏経済が減速の兆しを見せていることに加え、イタリア予
算案を巡る懸念がユーロの重しとなり、終盤の取引でユーロ/ドルは0.7%安の1.1329ドルとなっている。
円はおおむね上昇。ドル/円は0.1%安の112.86円、ユーロ/円は0.7%安の127.86円
となっている。
世界的なリスク選好度の指標とも見なされる豪ドル
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/JO1-U2Jmm9Y/ny-markets-summary-idJPL4N1XY4L2 NY市場サマリー(23日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋