スポンサーリンク |
UPDATE 2-貿易収支が2カ月ぶり赤字、原油高響く 輸出プラス転換
- 記事詳細
-
財務省が19日公表した貿易統計によると、10月の輸出は前年比8.2%増、輸入は同19.9%増となり、貿易収支は4493億円の赤字となった。赤字は2カ月ぶり。関西空港の復旧などで輸出入ともに伸びたが、原油価格の上昇などから輸入の伸びが大幅に輸出の伸びを上回った。ロイター集計の予測中央値は700億円の赤字だった。
輸出額は7兆2434億円で、2カ月ぶりに前年比プラスとなった。9月に取り扱いが半減していた関西空港が復旧したことも後押しした。品目別では米国向け自動車や、中国向け半導体などが伸びた。通商交渉との関連で注目される対米自動車輸出は2カ月連続で前年比プラス、台数ベースでは5カ月ぶりにプラスとなった。
輸出先の内訳は対米が前年比11.6%増、対欧州連合(EU)が同7.7%増、中国が同9.0%増。

スポンサーリンク |