スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小幅続落で前引け、長期金利0.125%に小幅上昇
- 記事詳細
-
<11:09> 国債先物が小幅続落で前引け、長期金利0.125%に小幅上昇
国債先物中心限月12月限は前営業日比1銭安の150円68銭と小幅続落して午前の取引を終えた。
前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、利上げを継続する姿勢が示されたことを手掛かりに米債安と
なった流れを引き継いだ。もっとも、日経平均株価は軟調に推移したほか、日銀が通告した中期・超長期の
国債買い入れで、需給が引き締まるとの思惑から買い戻しが入り、前日終値付近まで値を戻した。現物市場
は閑散。日銀買い入れが通告されると、中期・超長期ゾーンは底堅く推移。10年最長期国債利回り(長期
金利)は同0.5bp高い0.125%に小幅上昇。
短期金融市場で無担保コール翌日物はマイナス0.05─マイナス0.086%を中心に取引された。
積み最終日を15日に控えた週末だが、資金調達意欲は盛り上がらず、加重平均レートも前日(マイナス0
.071%)並みで推移しているもよう。ユーロ円3カ月金利先物は小動き。 財務省が午後0時半に発表
する3カ月物国庫短期証

スポンサーリンク |