株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-11-8 9:19

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で寄り付く、10月日銀会合で柔軟化の意見も

記事詳細
<09:15> 国債先物は反落で寄り付く、10月日銀会合で柔軟化の意見も

国債先物中心限月12月限は前営業日比7銭安の150円66銭と反落して取引が始まった。米中間選
挙の結果を受けて、前日の海外市場がリスクオン方向に振れ、安全資産とされる米債が下落した流れを引き
継いだ。ただ、追随した売りはみられず、安寄り後は下げ渋っている。

日銀は午前8時50分、10月30─31日に開催した金融政策決定会合における主な意見を公表した
。委員から、緩和方向を維持しつつ、金利変動幅や金利操作目標の年限等について柔軟に検討することが重
要との意見が出ていたことが明らかになった。

市場では、日銀会合の主な意見について、「日銀が市場環境をみながら買い入れの柔軟化を進めていく
姿勢を意識させる内容。一方で、金融政策運営について、委員によって問題意識や認識にばらつきがみえる
。次の一手に向け、委員のコンセンサスをまとめることに時間がかかるのではないか」(三菱UFJモルガ
ン・スタンレー証券・シニアマーケットエコノミスト
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/MYQRGXQm600/tokyo-dbt-idJPL4N1XJ05B 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で寄り付く、10月日銀会合で柔軟化の意見もへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋