株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-9-25 14:40

【東京市場】ドル売り優勢

記事詳細
ドルが全般的に売り込まれた。
米金融安定化法案に対する不透明感などが ドル売りにつながったと見られる。
ブッシュ大統領が安定化法案支持を訴える演説を ホワイトハウスで行ったが、 現状の深刻さを逆に印象付ける形になり ドル売りにつながった。
ドル円は106円台から105円台後半までの小幅安 クロス円がしっかりとなったため、 ドル円でのドル売りは限定的なものにとどまった。
ユーロドルは1.46台前半から1.47台前半まで上昇 ポンドドルは1.84台半ばから1.85台後半まで上昇と 大きくドル安が進んだ。
◆政府系ファンドのユーロ買い予想も リビアの政府系ファンドが伊企業に出資との報道が 英紙などで流れたこともあり ユーロドルでのユーロ買いドル売りにつながった。
◆金融安定化法案の行方が依然注目 米政府が提出する金融安定化法案について 今週中に議会が承認するかどうかなどが 市場の注目材料となっている。
大統領の演説をはじめ、安定化法案がらみの材料の市場への影響がかなり強くなっている。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=3087d46625fb8d5850b664b6743363e7 【東京市場】ドル売り優勢 への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋