スポンサーリンク |
UPDATE 1-NY市場サマリー(31日)
- 記事詳細
-
<為替> 米経済の底堅さが続いているとの見方を背景に、ドルが主要通貨バスケッ
トに対して1年4カ月ぶりの高値を更新。
主要6通貨バスケットに対するドル指数は0.08%上昇して97.09と、
昨年6月以来の高値を付けた。
ユーロは対ドルで0.24%下落した。月間で約2.5%値下がりし、5カ月ぶりの
大幅安となった。
英国のラーブ欧州連合(EU)離脱担当相は、EU離脱交渉について、合意が確実に
視野に入り、11月後半までにまとまる可能性があるとの見通しを議会への書簡で示した
。これを受け英ポンドが対ドルで0.53%値上がりした。
ドルは対円で小動き。日銀が金融政策の据え置きを決め、大規模な刺激策縮小を急い
でいないとの見方が強まった。
カナダドルはやや値下がりした。8月のカナダ国内総生産(GDP)が予想外に増加
したものの、米ドルの上昇が相殺する形となった。
NY外為市場:
<債券> 米株価上昇を受け国債に対する安全需要が薄れたことで、国債利

スポンサーリンク |