株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-10-26 6:46

NY市場サマリー(25日)

記事詳細
<為替> ユーロが下落し2カ月ぶり安値を付けた。ドラギ欧州中央銀行(ECB)
総裁が先行きの「多大な不透明感」に言及する一方、引き締め姿勢を変えなかったことが
ユーロ売りにつながった。
ECBはこの日の理事会で主要政策金利の据え置きを決定。成長見通しが悪化したと
認める一方、景気の下支えを目的とした量的緩和(QE)を予定通り年内に終了する方針
を確認した。来年の夏場以降の利上げにも含みを残した。
ユーロ/ドルは一時1.135ドルと8月16日以来の安値に沈んだ。その後
は18ベーシスポイント(bp)安。
主要6通貨に対するドル指数は上昇し、96.732と2カ月ぶり高値。ユー
ロ安に加え、米国株が急反発したことも材料になった。
円は対ドルで112.67円に下落。ただ今月3日に付けた年初来安値からは
依然1.85%値上がりしている。スイスフランはドラギ発言を受け対ドルで一時
的に上昇したものの、その後は値を消す展開となった。

NY外為市場:

<債券> 米株価上昇を受け、国債価
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/EfYuO9J1Tes/ny-markets-summary-idJPL3N1X578G NY市場サマリー(25日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋