株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-10-23 15:35

UPDATE 1-アジア通貨動向(23日)=総じて下落、ウォンが安い

記事詳細
アジア通貨は総じて下落。記者殺害事件を受けたサウジア
ラビアの外交的孤立、イタリア予算案、英国の欧州連合(EU)離脱交渉など、複数の政
治問題を背景に、安全な逃避先を求める資金が円とドルに流入している。
韓国ウォンが対ドルで0.8%安と下げが目立つ。インドルピー
も0.4%下落。
ルピーは今年13%下落、アジア通貨で最も下げがきつくなっている。この日も過去
最安値水準に下落した。
フィリピンペソは0.2%安の1ドル=53.9ペソ。マレーシアリンギ&lt;MYR
=&gt;は1ドル=4.160リンギに小幅下落。
シンガポールドルは0.1%下落。台湾ドルは0.2%安。
台湾経済部が22日発表した9月の輸出受注は、市場予想をやや下回った。年末休暇
に向け、電子機器の需要は堅調だったが、米中貿易摩擦を背景とする機械受注の低迷が一
部影響した。
前日約3年ぶりの大幅高となった中国株は、この日は失速している。
みずほ銀行(シンガポール)の経済・戦略担当トップ、Vishnu Varathan氏は「警戒
感を和ら
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/URNTUGl_W3c/UPDATE-1-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8B%95%E5%90%9123%E6%97%A5%EF%BC%9D%E7%B7%8F%E3%81%98%E3%81%A6%E4%B8%8B%E8%90%BD-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%AE%89%E3%81%8 UPDATE 1-アジア通貨動向(23日)=総じて下落、ウォンが安いへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋