株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-10-23 10:57

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅拡大、上海株と連動 TOPIX7カ月ぶり安値

記事詳細
<10:52> 日経平均は下げ幅拡大、上海株と連動 TOPIX7カ月ぶり安値

日経平均は2万2200円台まで下げ幅を拡大した。TOPIXは8月16日に付け
た直近安値の1667.95ポイントを下回り、取引時間中としては3月26日以来、7
カ月ぶりの安値水準を付けた。

前日に急伸した上海株は足元ではマイナス圏。日本株は上海株に連動する動きをみせ
ている。東証33業種全てが値下がりする中、トヨタ が一時1%を超す上昇。「
トヨタのPBR(株価純資産倍率)は1倍に迫っており、株価はかなり調整した感がある
。上値を追うのは難しいが、バリュエーション的には買いが入ってもおかしくない」(国
内証券)との声が出ていた。


<10:20> 日経平均は軟調、米株価指数先物が下落 米ハイテク決算の警戒も

日経平均は軟調。2万2300円台で推移している。米株価指数先物の下落とともに
、これからピークを迎える米ハイテク企業の決算に対する警戒感が相場の重しとなってい
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/2OV7233TmyU/tokyo-stx-idJPL3N1X31M2 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅拡大、上海株と連動 TOPIX7カ月ぶり安値への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋