スポンサーリンク |
UPDATE 1-アジア通貨動向(19日)=おおむね小幅高、人民元は当局者発言が支援
- 記事詳細
-
アジア新興国通貨は大半が小幅高。利益
確定のドル売りがみられるほか、米中貿易摩擦によるリスクを抑えるた
め中国当局が支援策を打ち出す方針を示し、人民元は小幅上昇している
。
人民元は1ドル=6.934元で推移。ただ引き続き2
017年前半以来の安値水準で推移している。
元は週間ベースでは下落する見込み。今年に入ってから6%以上下
げており、心理的節目となる1ドル=7元の水準に近づいている。
インドルピーはドルに対して0.21%高。週間では上昇
する見込み。
シンガポールドルとフィリピンペソはそれぞれ0
.24%と0.21%上昇。
インドネシアルピアは小幅安。週間では5週連続で下落と
なる見込み。
インドネシアは大幅な経常赤字に直面しており、ルピアが下落すれ
ば赤字幅はさらに拡大する。同国の外為ストラテジストは「ルピアは依
然として下落プロセスにある」と述べた。
マレーシアリンギは0.07%安。週間では4週連続での
下げとなる見込み。
0600GMT

スポンサーリンク |