スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小反落で引け、長期金利は0.150%に小幅上昇
- 記事詳細
-
<15:05> 国債先物が小反落で引け、長期金利は0.150%に小幅上昇
国債先物中心限月12月限は前日比1銭安の150円18銭と小反落で引けた。9月米連邦公開市場委
員会(FOMC)の議事要旨がタカ派的な内容と受け止められ、前日の米債市場が下落した流れを引き継い
だ。売り一巡後に小幅高まで持ち直す場面があったが、日銀が国債買い入れ運営を見直すとの見方から、上
値を買い進む動きは見られず、上値の重い展開が続いた。
現物市場は長期・超長期ゾーンを中心に利回りが上昇。無難な20年債入札結果発表後、日銀買い入れ
への不透明感から調整売りが出たが、10年0.15%、20年0.7%の節目水準が意識され、利回り上
昇余地が小さいとの見方から、小口の押し目買いが観測された。10年最長期国債利回り(長期金利)は同
0.5bp高い0.150%と10日以来の水準に上昇した。
短期金融市場で無担保コール翌日物の加重平均レートはマイナス0.06%台前半と前日(マイナス0
.061%)をやや下回る見通し。積み

スポンサーリンク |