スポンサーリンク |
UPDATE 1-NY市場サマリー(17日)
- 記事詳細
-
<為替> ドルが上昇し1週間ぶり高値を付けた。午後に公表された9月の米連邦公
開市場委員会(FOMC)議事要旨を受け、今後も利上げが継続するとの見方が強まった
。
ウエストパック・バンキング(ニューヨーク)のFX戦略部部長、リチャード・フラ
ヌロビック氏は「議事要旨はかなり予想通りの内容だった」とした上で、連邦準備理事会
(FRB)は一段の引き締めへの自信を強めていると述べた。
主要6通貨に対するドル指数は0.49%高の95.510。一時95.56
2と今月10日以来の高値を付けた。
CMEグループのFEDウオッチによると、金利先物が織り込む12月利上げの確率
は78%。議事要旨発表前は77%だった。来年は2回の追加利上げが見込まれている。
英ポンドは下落。英国の欧州連合(EU)離脱交渉でEU側の責任者を務める欧州委
員会のバルニエ首席交渉官はこの日、交渉妥結にはもっと時間が必要との認識を示した。
9月の英消費者物価指数(CPI)の伸びが前年比2.4%と、予想の2.6%に届

スポンサーリンク |