スポンサーリンク |
9月後半の米国債入札、債券ディーラーの落札額が増加
- 記事詳細
-
米財務省が9日に公表した国債入札データ
によると、9月後半に実施された米国債入札では債券ディーラーの落札
額が増加した。
昨年12月に成立した大型減税によって拡大する財政赤字を穴埋め
するため財務省が国債発行額を増額する中、債券ディーラーの落札が増
加していることが浮き彫りになった。
9月後半に実施された入札では海外投資家による2年債と7年債の
落札額が前月から減少した。5年債の落札額は43億3700万ドルと
、3月以来の高水準となった。
一方、債券ディーラーの落札額は増加。中でもプライマリーディー
ラー23社は、政府公認ディーラーの立場を維持するために落札額を増
やした可能性がある。
債券ディーラーの落札額は2年債が177億0100万ドルと、前
月の156億9800万ドルから増加し、2014年7月以来の高水準
を記録した。
5年債の落札額も137億3400万ドルと、8月後半の98億0
200万ドルから増加し、16年7月以来の高水準となった。
7年債の落札額は83億7900万ドルで、前月の71億5100
万

スポンサーリンク |