スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅200円超す、利益確定売りが優勢
- 記事詳細
-
<13:02> 日経平均は下げ幅200円超す、利益確定売りが優勢
日経平均は下げ幅が200円超に拡大。2万4070円付近で推移している。市場で
は「過熱感が意識され利益確定売りが優勢になっている。決算シーズン前で企業からのニ
ュースが乏しく、先物の短期売買でも振れやすくなっている」(国内証券)との声が出て
いた。
<11:36> 前場の日経平均は小反落、円安一服で利益確定売り
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比13円41銭安の2万4257円
21銭となり、4日ぶりに小反落した。ドル/円が113円半ば付近まで円高方向に振れ
たことが嫌気され、利益確定売りが先行した。日経平均は直近の上昇ピッチが速く、高値
警戒感も意識された。海外短期筋の先物売りで下げ幅は一時150円を超えたが、下値で
は買い戻しも入り、前引けにかけて下げ渋った。
TOPIXは0.17%安で午前の取引を終了。東証1部の前場の売買代金は1兆2
458億円だった。業種別では輸送用機器が値

スポンサーリンク |