スポンサーリンク |
NY市場サマリー(1日)
- 記事詳細
-
<為替> ユーロ/ドルが下落。イタリアの財政赤字を巡る懸念からユーロに売りが
出た。こうした中、米国とカナダが貿易交渉で妥結したことを受け、カナダドルが上昇し
た。
イタリアのディマイオ副首相は、欧州連合(EU)当局者らが同国の財政計画を巡り
ネガティブな発言を行い、金融市場をわざと混乱させていると批判した。これに先立ち欧
州委員会のモスコビシ委員(経済・財務・税制担当)は、イタリアの財政計画について、
EUの財政規律や当初の公約から「明白」に逸脱していると発言した。
ユーロ/ドルは0.27%安の1.1577ドル。イタリアの財政赤字拡大へ
の根強い懸念がユーロ相場の重しとなっている。
こうした中、カナダと米国は、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉で合意にこ
ぎつけた。これによりメキシコを含めた3カ国の枠組みは維持される見通し。NAFTA
に代わる新たな貿易協定の名称は「米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」となる。
カナダドルは対ドルで0.94%高の1.2783カナダドル。
NY外為市

スポンサーリンク |