株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-10-1 17:03

〔マーケットアイ〕金利:2日の新発10年債入札は無難か、利率引き上げ微妙

記事詳細
<16:50> 2日の新発10年債入札は無難か、利率引き上げ微妙

2日に10年債入札が行われる。発行予定額は2兆2000億円程度で、償還日2028年9月20日
と前月債から3カ月延びるため、第352回債の新規発行債となる。

入札前取引の1日引け値は0.145%(複利)。利率は第351回債と同じ0.1%になるのか、0
.2%に引き上げられるのか、現時点で微妙な状況だ。0.2%になった場合、2016年2月債(利率0
.3%)以来の高水準になる。

0.2%に引き上げられた場合、キャリー収益を狙う投資家需要が強まる可能性があるが、0.1%で
も落札利回りが8月債(最高0.138%)を上回り、今年最高になる可能性があり、一定需要を集めそう
だ。

市場では、日銀買い入れの減額リスクがくすぶっているが、日銀政策調整直後に急上昇した10年債利
回りは、再び膠着感を強めている。「10年債はイールドカーブ上、中期や先物ゾーンに対して割安感があ
る」(国内証券)、「下期に入り、参加者が
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/nS-JQ3c3Qek/tokyo-dbt-idJPL4N1WH2MO 〔マーケットアイ〕金利:2日の新発10年債入札は無難か、利率引き上げ微妙への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋