株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-9-28 16:09

UPDATE 1-アジア通貨動向(28日)=大半が上昇、ペソは利上げでも下落

記事詳細
アジア新興国通貨は大半が上昇。前日、インドネシア中銀
とフィリピン中銀が予想通り利上げを発表したが、フィリピンペソは下落している。
インドネシア中銀は5月以降、5回目の利上げを決定。さらにルピア支援策を導入す
る計画を明らかにした。国内でさまざまな通貨に対するルピアのノンデリバラブル・フォ
ワード(NDF)取引を認め、海外投資家や、外貨を必要とする国内企業に代替ヘッジ手
段を提供する。
DBS銀行はリポートで「企業や投資家が保有外貨のヘッジを強化すれば長期的にル
ピアのボラティリティーを抑制し、ルピアの変動に対する国内市場の感応度を低下させる
」との見方を示した。
ルピアは対米ドルで0.1%上昇し1万4895ルピア。前日の利上げ発表後
は下落していた。9月月間では4カ月連続の下落となる見込み。
フィリピン中銀は今年4回目の利上げを決定。インフレ率が中銀の目標レンジを大幅
に上回る中、「高インフレの脅威に対してあらゆる必要な行動をとる」と表明した。[nL4
N1WD3JX]
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/I9133MSiOfE/idJPL4N1WE2M3 UPDATE 1-アジア通貨動向(28日)=大半が上昇、ペソは利上げでも下落への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋