スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落、長期金利0.120%に小幅上昇
- 記事詳細
-
<11:12> 国債先物は反落、長期金利0.120%に小幅上昇
国債先物は反落して午前の取引を終えた。円安・株高を想定した短期筋からの売りが先行。日経平均株
価が年初来高値を更新すると、売り圧力が強まった。
現物債市場では、先物安に連動して利回りが小幅上昇した。きょう夕方に公表される日銀オペの10月
の運営方針を見極めたいとする市場参加者が多く、積極的にポジションを傾けにくい展開になった。2年債
入札は、足元の利回りが強めの結果になった前回入札とほぼ同水準にあるため、一定の需要を喚起して無難
に通過するとみられている。
日銀は28日、9月18─19日に開催した金融政策決定会合における主な意見を公表した。「長期に
わたって長短金利を一定水準前後に誘導する戦略が有効か判然としない」「金融緩和の長期化にも限界があ
る。政策の時間軸について議論深めておくべき」などの発言があったが、相場への影響は限られた。
長期国債先物中心限月12月限の前引けは、前営業日比10銭安の150円

スポンサーリンク |