株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-9-27 6:47

UPDATE 1-NY市場サマリー(26日)

記事詳細
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場は値動きが荒い中、ドルがやや上昇した。米
連邦準備理事会(FRB)が予想通り利上げを実施し、さらなる利上げの見通しを示した
ほか、「緩和的」政策の終了を示唆したことを材料視した。
連邦公開市場委員会(FOMC)声明公表を受け、ドルはユーロと円に対して一時下
落したが、市場参加者らが声明内容を消化し、徐々に小幅上昇に転じた。
FRBはフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を2.00─2.25%に引き
上げることを決定した。今回の声明では、金融政策の運営姿勢は引き続き「緩和的」との
文言が削除された。
フィッチ・レーティングスのディレクター、ロバート・シエラ氏は「FOMC声明か
ら『緩和的』との文言が消えたことで、失業率が数十年ぶりの低水準に向かう中、FRB
がなお追加利上げを行う方向にあることが確認できた」とし、「FRBが引き続き、堅調
な国内情勢を注視しており、貿易問題を巡る不安や、このところの新興国市場の混乱ぶり
はこの日の決定に影響を及ぼさな
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/dAl9cvxpbfs/ny-markets-summary-idJPL4N1WC5PZ UPDATE 1-NY市場サマリー(26日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋