株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-9-14 6:44

NY市場サマリー(13日)

記事詳細
<為替> ドル指数が低下し約1カ月半ぶりの安値を付けた。消費者物価指数(CP
I)の伸びが予想を下回ったことが影響した。
8月のCPIは総合指数が前月比0.2%上昇し、伸びは市場予想の0.3%を下回
った。ガソリンや家賃が値上がりする一方で、医療費や衣料が下げた。食品・エネルギー
を除くコア指数の伸びは前年同月比2.2%で、前月の2.4%から鈍化した。
市場では今月下旬に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げが確実視さ
れているほか、12月利上げも織り込まれている。
主要6通貨に対するドル指数は弱気シグナルと見られる100日移動平均線割
れとなった。足元では0.26%安の94.551。
ドルはユーロやポンドに対して4日続落。ブレグジット(英国の欧州連合離脱)を巡
る期待が引き続き影響した。欧州中央銀行(ECB)と英中銀はこの日、ともに金利を据
え置いた。
トルコリラは対ドルで約4%急上昇し、66.0921リラを付けた。
トルコ中銀はこの日、政策金利である1週間物レポレートを6.25%ポイ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/VLMhB0EJEvU/ny-markets-summary-idJPL3N1VZ65Q NY市場サマリー(13日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋