スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落、長期金利が2週間ぶりの水準に上昇
- 記事詳細
-
<15:29> 国債先物は続落、長期金利が2週間ぶりの水準に上昇
長期国債先物は続落で引けた。前日の米債市場は横ばい圏の動きだったが、米国株の連日の上昇や円安
を支えに日経平均株価が強含みで推移したことを受けて、安全資産とされる円債への売りが優勢になった。
現物債市場では、長いゾーンを中心に金利に上昇圧力がかかった。先物安に連動したことに加え、一部
で日銀オペのオファー減額に対する警戒感がみられた。2年債入札は事前調整が奏功して強めの結果になっ
た。
長期国債先物中心限月9月限の大引けは、前営業日比13銭安の150円31銭。10年最長期国債利
回り(長期金利)は前営業日比1bp高い0.105%と14日以来、約2週ぶりの水準に上昇した。
短期金融市場では、無担保コール翌日物はマイナス0.035─マイナス0.080%を中心に取引さ
れた。資金調達意欲は高まらなかった。レポ(現金担保付債券貸借取引)GCT+1レートはマイナス0.
142%、ユーロ円TIBOR(東京銀行間取

スポンサーリンク |