株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-8-22 15:58

UPDATE 1-アジア通貨動向(22日)=総じて小動き、米中通商交渉控え

記事詳細
アジア新興国通貨は総じて横ばい。ワシントンでの米中通
商協議を控え、大きく手掛けづらいムードが強まった。
アジア地域の休日も薄商いの要因だった。きょうはインド、インドネシア、マレーシ
ア、シンガポール市場が休場。
米中通商協議の再開によって貿易摩擦が緩和するとの期待感から、前日にはリスク志
向がやや回復していた。
今夜には、7月31日─8月1日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨も公
表される。
中国人民元は対ドルで約0.1%高。このまま推移すれば5日続伸の流れ

タイバーツはじり安で、5日ぶりに反落。7月の輸出が期待外れと受け止め
られた。
7月の輸出は前年同月比8.27%増。伸び率は前月の8.19%を上回ったものの
、ロイター調査による予想中央値(9.8%)を下回った。また、貿易収支も赤字だった

台湾ドルは小じっかりで、5日続伸となる見込み。20日に発表された7月
の輸出受注は予想を上回り、7月としては過去最高を記録した。
フィリピンペソは小幅に下
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/UEIG9AfsNYE/idJPL3N1VD2O8 UPDATE 1-アジア通貨動向(22日)=総じて小動き、米中通商交渉控えへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋