株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-8-13 15:12

〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続伸で引け、長期金利は約2週ぶりの0.095%

記事詳細
<15:10> 国債先物が続伸で引け、長期金利は約2週ぶりの0.095%

国債先物中心限月9月限は前営業日比11銭高の150円38銭と続伸して引けた。
前週末の海外市場でトルコ経済への懸念などを背景にしたリスク回避姿勢が強まり、安全
資産とされる米債が上昇したことを受けて短期筋の買いが先行した。東京市場でも円高や
株安が進んだことから、一時150円39銭まで上げ幅を広げた。
現物市場は長期・超長期ゾーンを中心に堅調。同ゾーンに一部国内勢とみられる買い
を観測。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp低い0.095%と8月1
日以来、約2週間ぶりに0.1%を割り込んだ。一方、16日に5年債入札を控えている
中期ゾーンは上値が重かった。持ち高を中期から超長期に入れ替える動きも出ていた。

短期金融市場で無担保コール翌日物の加重平均レートはマイナス0.05%前後と前
営業日(マイナス0.047%)に比べて低下する見通し。準備預金の積み期終盤だが、
週末要因がはく落したため、前週末に比べて資金調
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/4YRxYf1LxmE/tokyo-dbt-idJPL4N1V42IM 〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続伸で引け、長期金利は約2週ぶりの0.095%への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋