株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-8-11 6:46

NY市場サマリー(10日)

記事詳細
<為替> ユーロが対ドルで約1年ぶりの安値を付けた。トルコリラの急落を受けリスク回避の動きが広がるなか、欧州の
銀行のトルコへのエクスポージャーを巡る懸念が意識されたことが背景。
リラは米国との関係悪化やトルコのエルドアン大統領の金融政策への影響力などが懸念材料となり急落。英フ
ィナンシャルタイムズ(FT)紙が、リラ急落を受け欧州中央銀行(ECB)がスペイン、イタリア、フランスの銀行のトルコ
に対するエクスポージャーに懸念を示していると報じたことを受け、売りはユーロにも波及した。
こうしたなか米政府は朝方、トランプ大統領が通商拡大法232条に基づき、トルコから輸入するアルミニウムと鉄鋼に掛
ける関税率をそれぞれ20%と50%に引き上げることを承認したと表明。これを受けリラとユーロはともに下げ足を速めた。

ユーロ/ドルは1.1393ドルと、1.15%下落。下値支持線だった1.15ドルを下回り、2017年7
月以来の安値を更新した。ユーロは対円では1.56%安の126.03円となり、約2カ月
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/OjSGhPTYFhc/ny-markets-summary-idJPL4N1V15YF NY市場サマリー(10日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋