株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-8-8 6:48

NY市場サマリー(7日)

記事詳細
<為替> 中国人民元相場が安定化したことを背景にドルが対ユーロで下落した。
中国人民銀行(中央銀行)は前週3日、人民元相場の安定化に向け、市中銀行に義務
付ける為替フォワード取引の準備金要件を6日から20%に引き上げる方針を発表。これ
を受け、6月中旬以降約7%下落していた人民元は3日の取引で1ドル=6.91
22元から6.8284元に上昇した。
通商を巡る懸念からこのところユーロは人民元に連動して動く傾向が出ており、人民
元相場は安定化していくとの観測からユーロが上昇した。
主要6通貨に対するドル指数は0.10%下落の95.264。7月19日に
は95.652と、2017年7月以来の水準に上昇していた。
ユーロ/ドルは0.24%高の1.1581ドル。市場関係者は1.15ドル
近辺でテクニカルな支持が見られたとしている。

NY外為市場:

<債券> 国債利回りが上昇。米株高となる中、債券への投資妙味が薄まった。また
、今週実施される総額780億ドルの四半期定例入札(
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/-dgSaPpTTGw/ny-markets-summary-idJPL4N1UY262 NY市場サマリー(7日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋