株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-8-7 6:40

NY市場サマリー(6日)

記事詳細
<為替> 英国が条件で合意できないまま欧州連合(EU)から離脱する可能性があ
るとの懸念から英ポンドが売られ、対ドルで11週間ぶりの安値を付けた。一方、米ドル
は通商を巡る懸念の高まりを背景に上昇した。
英国のフォックス国際貿易相がハードブレグジット(強硬離脱)の可能性が高まって
いると発言したことなどを受け、英ポンドは一時1.2917ドルまで下落。その
後は1.2940ドルに戻したが、なお0.50%安となっている。
ユーロ/ドルは一時1.1527ドルと、5週間ぶり安値を更新。その後
は0.13%安の1.1552ドルまで戻した。イタリアがEU規律を超えて財政支出を
増大させるのではないかとの懸念に加え、ドイツの6月の鉱工業受注指数が前月比マイナ
ス4.0%となり、2017年1月以来の大幅な低下となったことがユーロの重しとなっ
ている。
一方、ドルは通商戦争を巡る応酬が押し上げ要因となり、主要6通貨に対するドル指
数は0.24%上昇の95.367と、7月19日に付けた約1年ぶり高水準の9
5.652に迫った。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/MhhUOnIURRE/ny-markets-summary-idJPL4N1UX1UB NY市場サマリー(6日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋