スポンサーリンク |
スターバックスとアリババ、中国でのコーヒー配達で提携
- 記事詳細
-
[上海 2日 ロイター] - 米コーヒーチェーン大手のスターバックス(スタバ)は2日、中国の電子商取引大手、アリババ・グループ・ホールディングと提携し、中国でコーヒーの配達サービスを開始すると発表した。中国の売上高を底上げするとともに、国内の新規コーヒーチェーンとの激しい競争で優位に立つことを目指す。 アリババ傘下のネット出前サービス「餓了麼」と連携して9月から北京と上海の150店舗でまずサービスを始め、年末までに30都市2000店舗に拡大する。 アリババ傘下のスーパー「盒馬」、オンライン小売の「天猫」と「淘宝網」、モバイル・オンライン決済アリペイなど、アリババのグループ企業と幅広く連携する。 餓了麼に登録している出前サービスを担う300万人の運転手を活用。また、盒馬の店舗内に「スターバックス・デリバリー・キッチンズ」を設け、盒馬の宅配システムを使う計画。 スタバの第3・四半期(7月1日まで)決算は、中国の既存店売上高が2%減少した。前年同期の7%増から大きく落ち込んだ。

スポンサーリンク |