スポンサーリンク |
再送-日銀政策修正こうみる:出口に向けた議論進んでいる印象も=大和住銀 門司氏
- 記事詳細
- 日銀会合の結果は大方の予想通りであり、サプライズはない。引き締めの可能性を読んでいた投資家のポジションが巻き戻されて、株高・円安の初期反応となっているが、持続性はないだろう。ETF(上場投信)買い入れの柔軟化は金融政策というよりファインチューニングであり、特に気にする必要はない。ただ、出口に向けた議論が進んでいる印象もうかがえる。9月会合では出口を意識した方針を打ち出してくる可能性がある。マイナス金利のような弊害の大きい政策の明確な変更が望まれる。

スポンサーリンク |