スポンサーリンク |
UPDATE 1-NY市場サマリー(25日)
- 記事詳細
-
(為替と債券の内容を差し替えました)
[25日 ロイター] -
<為替> トランプ米大統領とユンケル欧州委員会委員長が会談後の共同会見で、米
国と欧州連合(EU)が貿易摩擦の緩和に努めることで合意したと発表したことを受け、
ドルが対ユーロで下落した。
ドルは過去半年の間、世界的な貿易摩擦の広がりを一因に上昇してきた。米国の利上
げもドル需要を後押ししていた。
ユーロ/ドルは0.4%高の1.173ドル。
主要6通貨に対するドル指数は0.44%下落。
ドル/円は0.24%安の110.92円。
カナダドルは対米ドルで6週間ぶり高値。カナダとメキシコの高官が、北米自由貿易
協定(NAFTA)再交渉での合意に楽観的な見方を示したことを受けた。
NY外為市場:
<債券> 国債利回りが上昇。トランプ大統領とユンケル欧州委員長が貿易障壁の削
減に向けて取り組む方針で合意したことが材料視された。
トランプ大統領は共同記者会見で「自動車を除く工業製品に対し、関税をゼロ、非関
税障壁をゼロ、補助金を

スポンサーリンク |