スポンサーリンク |
NY市場サマリー(25日)
- 記事詳細
-
[25日 ロイター] -
<為替> トランプ米大統領が欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のユン
ケル委員長との会談で貿易戦争の回避に向け譲歩を引き出したと報じられたことを受け、
ドルが対ユーロで下落した。
ユーロ/ドルは0.45%高の1.1737ドル。ドル/円は0.21
%安の110.95円。
NY外為市場:
<債券> トランプ大統領とユンケル欧州委員長が貿易を巡って会談する中、国債価
格がやや上昇した。
早い時間帯には、日本国債と歩調を合わせるように米国債も上昇した。日銀が来週、
刺激策の変更に踏み切るとの見通しに、投資家の間で疑問が広がった。
ナットウエストマーケッツ(コネティカット州)のマクロストラテジスト、ブライア
ン・ダインジャーフィールド氏は「7月に実際の政策変更があるとみないのが大勢の見方
だ」と指摘、。ただ「市場は想定よりかなり早期に、変更を巡る話し合いが始まるという
見方に調整しつつある」とも付け加えた。
10年債価格が3/32高。利回りは2.941%と前日の2.95%

スポンサーリンク |