株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-7-20 6:26

NY市場サマリー(19日)

記事詳細
[19日 ロイター] -

<為替> ニューヨーク外為市場では、午後に入りトランプ米大統領が強いドルは米
国を不利な立場に置くと述べたと伝わったことで、ドルが下落した。
トランプ大統領はCNBCのインタビューに対し、連邦準備理事会(FRB)の利上
げに「満足に感じていない」と語ったほか、強いドルは「米国を不利な立場に置く」とも
指摘。「中国人民元は底値を付けている」との見方も示した。
ホワイトハウスはトランプ氏の発言を受け、大統領はFRBの独立性を尊重しており
、FRBの政策決定に干渉しないとする声明を発表。ダメージコントロールに努めた。
金利先高感が出ていることでドルは年初から上昇基調にあったが、トランプ氏の今回
の発言で潮目が変わる可能性も出てきた。
ING(ロンドン)の外為ストラテジスト、ビライ・パテル氏は「トランプ大統領の
米金利と外為市場に関する発言で、ドル高基調は終わりを告げる公算が大きいとみている
」と指摘。コモンウエルス・フォレックスの首席市場アナリスト、オマー・エシナー氏は
、トランプ氏のこの日の金利とFRBを
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/inYIOxEdazQ/ny-markets-summary-idJPL4N1UF5JO NY市場サマリー(19日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋