スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は上げ幅縮小、短期的な過熱感を意識
- 記事詳細
-
[東京 18日 ロイター] -
<13:02> 日経平均は上げ幅縮小、短期的な過熱感を意識
日経平均は上げ幅縮小、2万2800円台後半で推移している。トヨタ など
自動車株は堅調持続。市場では「短期的な過熱感が意識され、後場は利益確定売りが先行
している。2万3000円の壁を突破するには1ドル113円台の定着が必要になりそう
」(国内証券)との声が出ている。
<11:37> 前場の日経平均は4日続伸、円安好感で輸出株買われる
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比223円84銭高の2万2921
円20銭となり、4日続伸した。外為市場で1ドル113円台と、半年ぶりの円安水準を
付けたことを受け、自動車、ハイテクなどの主力輸出株に買いが先行した。上海総合指数
など中国株の上昇も支えになった。日経平均の上げ幅は一時250円を超えたが、直近の
上昇ピッチが速いため過熱感も意識され、前場後半は高値圏でもみあった。
TOPIXは0.74%高で午前の取引を終了。東証1部の前場の売

スポンサーリンク |