スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小反落、長期金利0.035%に上昇
- 記事詳細
-
[東京 5日 ロイター] -
<11:13> 国債先物は小反落、長期金利0.035%に上昇
国債先物は小反落して午前の取引を終えた。4日の米債市場が休場のため、国内要因で動く展開となり
、30年債入札を前にしたヘッジがやや優勢となった。現物債市場では、超長期ゾーンに入札を控えて業者
の持ち高調整がみられた。入札は新発債を評価した需要で無難に通過するとみられている。
日銀の政井貴子審議委員は長野県松本市で行われている金融経済懇談会の講演で、「デフレマインドが
根強い状況のもと、物価2%目標の実現には相応の時間がかかる」「持続可能なかたちで強力な金融緩和を
息長く続けることが適当」などと発言したが、材料視されなかった。
長期国債先物中心限月9月限の前引けは、前営業日比1銭安の150円93銭。10年最長期国債利回
り(長期金利)は前営業日比0.5bp上昇の0.035%。
短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.050─マイナス0.086%付近を中心に取引
された。マイナス0.08%水準の出合いが

スポンサーリンク |