スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:10年債入札結果は無難、好需給環境を反映
- 記事詳細
-
[東京 3日 ロイター] -
<13:00> 10年債入札結果は無難、好需給環境を反映
財務省が午後0時35分に発表した10年利付国債の入札結果で、最低落札価格は100円60銭(最
高落札利回り0.039%)、平均落札価格は100円62銭(平均落札利回り0.037%)となった。
落札価格の平均と最低の開き(テール)は2銭と前月債(1銭)からやや拡大。応札倍率は4.37倍と前
回(4.38倍)並みとなった。
市場では、入札結果について「無難との評価。新発10年債の落札利回りが4bpを割り込んだことで
、着実に利回りがレンジが切り下がっている印象だ。ポジションがショートに傾いている参加者の買い戻し
に加えて、日銀が残存5年超10年以下を10年債の月間発行額を上回る金額を買い入れているため、好需
給環境を背景にあぶり出されて、買いを入れた参加者もいるのではないか」(メリルリンチ日本証券・チー
フ金利ストラテジストの大崎秀一氏)との声が出ている。
国債先物が底堅く推移。入札を無難に通過したことや日経平均株価が下落したことを受けて買

スポンサーリンク |