スポンサーリンク |
NY市場サマリー(29日)
- 記事詳細
-
[ 29日 ロイター] -
<為替> 欧州連合(EU)首脳らが難民・移民問題を巡って合意、ドイツのメルケル首相への圧力が和らいだと受け止め
られ、ドルが対ユーロで3営業日ぶり安値を付けた。
ただ四半期ベースで見ると、ドルは6四半期で最高のパフォーマンスを記録する勢いだ。
EU首脳会議は、難民・移民申請を取り扱う共同の審査機関を域内に設置することや、域内での難民・移民の移動を制限す
ることなどで合意した。ドイツの連立政権は崩壊の可能性も取り沙汰されていたが、合意で回避した格好だ。
ユーロは対ドルで0.83%高の1.1663ドル。
主要6通貨に対するドル指数は0.76%安の94.663。
メキシコ大統領選を控える中、ペソは対ドルで1カ月ぶり高値を付けた。
カナダドルは対米ドルで10営業日ぶりの高値を記録した。4月GDPが予想を上回り、来月の利上げ観測が高まっ
た。
人民元は月間で過去最大の下げとなった。対米貿易摩擦が中国経済に与える影響に懸念が広がった。
NY外為市場:
<債券

スポンサーリンク |