株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-6-28 6:39

NY市場サマリー(27日)

記事詳細
[28日 ロイター] -
<為替> ドルが安全資産とされる円やスイスフランなど大半の通貨に対して急伸し
た。中国勢の投資を巡るトランプ政権の姿勢が軟化したと受け止められた。
ドルは対円で0.15%高の110.21円、スイスフランに対して0
.64%上昇した。
ウェルズ・ファーゴ証券の通貨ストラテジスト、エリック・ビロリア氏は「姿勢がや
や軟化する前は円が高めだった。ニュースを受け円が弱含んだ」と指摘する。
トランプ大統領は中国企業による米ハイテク技術獲得への対応で、中国に特化した制
限を課すのでなく、対米外国投資委員会(CFIUS)の審査を強化する方針を表明した

コモンウェルス・フォーリン・エクスチェンジの首席市場アナリスト、オマール・エ
ジナー氏は「対中通商問題対応の主要部分が既存の省庁間組織を通じて行われることで、
トランプ氏の『わが道を行く』路線への懸念が和らぐだろう」と予想する。
主要6通貨バスケットに対するドル指数は、0.65%高の95.274と続
伸の勢い。
対中貿易に依存するオーストラリアとニュー
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/KE8TsL_5g8Q/ny-markets-summary-idJPL4N1TT5K0 NY市場サマリー(27日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋