株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-6-11 16:10

UPDATE 1-アジア通貨動向(11日)=大半が小幅高、米朝首脳会談への期待高まる

記事詳細
(情報を更新しました)
[11日 ロイター] - アジア新興国通貨は大半が小幅上昇。あすの米朝首脳会談
がアジア地域の緊張緩和につながるとの期待が高まっている。今週行われる主要中央銀行
の政策決定会合にも注目が集まっている。
ウォンとルピーは対ドルでそれぞれ約0.25%上昇した。シン
ガポールドルとバーツもしっかり。
オアンダのアジア太平洋地域トレーディング部門責任者スティーブン・イネス氏は、
トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の会談について
「市場は全てがうまくいくと予想し、やや前のめりのようだ」と述べ、「リスクオンでア
ジア通貨が上昇している」と指摘した。
ただ12─13日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれ、14日は欧州中央
銀行(ECB)も理事会を開催することから、アナリストは慎重な取引になると予想して
いる。
米連邦準備理事会(FRB)は今年2度目の利上げを実施する公算で、一部のアナリ
ストは年内あと2回の利上げを示唆するとみている。ECBは債券買い入れプログラムを
縮小する意向を示す可能性がある
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/nMoABmNYPMw/idJPL4N1TD2BQ UPDATE 1-アジア通貨動向(11日)=大半が小幅高、米朝首脳会談への期待高まるへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋