株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-6-8 17:03

UPDATE 1-アジア通貨動向(8日)=下落、ルピー・ウォンが主導

記事詳細
(情報を更新しました)
[8日 ロイター] - アジア新興国通貨は株式市場と共に下落している。来週は複
数の中央銀行の金融政策決定会合や米朝首脳会談が予定されており、投資家はポートフォ
リオの再調整を行っている。
来週は欧州中央銀行(ECB)、米連邦準備理事会(FRB)、日銀の政策決定会合
が控えているほか、12日にはシンガポールで米朝首脳会談が開かれる見通し。主要7カ
国(G7)首脳会議(サミット)もこの週末に開催される。
ANZのアジア調査部門責任者、クーン・ゴー氏は「ややリスクオフの動きがみられ
る。アジア全体で株式市場が下げており、アジア通貨にも下げが波及している」と指摘し
た。
アジア通貨の中では、シンガポールドルはほぼ横ばいで推移している。
台湾ドルは0.15%安。インドネシアルピアは0.36%安。
マレーシアリンギは0.18%下落。クアラルンプール市場の総合株価指数K
LCIは一時0.7%安。
タイバーツは0.28%安。バンコク市場のSET指数は0.2%
値下がり。
韓国ウォンは0.5%安。利益確定の動きを
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/V-B_hleYheU/idJPL3N1TA2WI UPDATE 1-アジア通貨動向(8日)=下落、ルピー・ウォンが主導への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋