株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-5-26 6:43

NY市場サマリー(25日)

記事詳細
[25日 ロイター] - <為替> 原油安を受けた資源国通貨の下落のほか、イタリアとスペイ
ンの政治懸念を反映しユーロが下落したことを反映し、ドル指数が上昇した。
主要6通貨に対するドル指数は一時94.249と、昨年11月半ば以来の水準に上昇。終盤の
取引では0.44%高の94.166となっている。週初からは0.6%の上昇となる。
サウジアラビアとロシアが協調減産の緩和を協議したと伝わったことで、原油価格はこの日、1バレル
当たり約2ドル下落。こうした中、対米ドルでカナダドルは0.75%、豪ドルは0.37%、それぞれ下
落した。
この日発表の4月の耐久財受注統計では、民間設備投資の先行指標とされるコア資本財(非国防資本財
から航空機を除く)の受注が前月比1.0%増と、市場予想の0.7%増を上回った。第1・四半期に失速
した設備投資が持ち直していることが示唆され、ドルの支援要因となった。
対照的にユーロは軟調。イタリア国債利回りの上昇に加え、スペインのラホイ首相に対する不信任決議
が提出されたことで同国の政治不安が懸念されるな
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/dawwxWZrrdg/ny-markets-summary-idJPL3N1SW5GD NY市場サマリー(25日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋