株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2018-5-23 16:22

UPDATE 1-アジア通貨動向(23日)=大半が軟調、リスク志向が後退

記事詳細
(内容を更新しました)
[23日 ロイター] - 大半のアジア新興国通貨は軟調。リスク志向が後退し、ドルが上昇した。半
面、韓国ウォンは中銀の金融政策決定会合をあすに控え上昇した。
トランプ米大統領は22日、来月12日にシンガポールで開催予定の米朝首脳会談が実現しない「確率
が高い」との認識を示し、一定の条件が満たされなければ会談が中止、もしくは延期される可能性に言及。
これを受け、投資家は安全資産に資金を振り向けた。
また、同大統領は最近行われた米中通商協議に満足していないと述べた。
アジアセク・エクイティーズ(マニラ)のアナリスト、マニー・クルツ氏は「大部分の資金は円といっ
た、それほどリスクの高くない資産に向かっている。米中通商協議を巡る楽観的な見方が消え始めているこ
とが原因の1つだ」と述べた。

マレーシアリンギは0.2%安の1ドル=3.973リンギ。マレーシア統計庁が発表した4月
の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.4%上昇した。約2年ぶりの低水準だった3月の1.3%か
ら小幅に加速したが、上昇率はロイターがまとめた予
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/9fYM0QdUR5c/idJPL3N1SU2NE UPDATE 1-アジア通貨動向(23日)=大半が軟調、リスク志向が後退への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋